2014年7月8日から始まるディズニーランド夏の定番イベント!
【ディズニー夏祭り】。
オフィシャルサイトには、すでにスペシャルページが公開されていますが、
あなたはもうご覧になりましたか?
http://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/event/summer2014/tdl/
今年のディズニー夏祭りのショー
『雅涼群舞』(がりょうぐんぶ)。
遂に解禁されたキャラクターの衣装は
今年も粋でかわいいです♪
公式ページを見ていただくとすでに夏祭りのグッズが紹介されています。
http://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/event/summer2014/tdl/goods01.html
粋な衣装を身にまとったキャラクターグッズや
夏祭りをイメージしたモチーフのついたグッズなど、
夏限定の「和」なキャラクターグッズは例年大人気となっています。
特に最近ではイベントグッズの発売日から
ほんの数日で完売になってしまうような商品も多く、
人気の高まりが強くなってきている傾向にあると感じています。
夏イベントのグッズを手に入れたい方の為に、
今回はこの「ディズニー夏祭りのグッズ購入ガイド」を作成してみました。
なるべく効率よくグッズを購入できるように、
販売されている店舗や場所についても詳しく解説していきます。
まず一番に手に入れたい!ショーを何倍も楽しく見られる雅涼群舞の応援グッズ
「雅涼群舞」はミッキーチーム対ドナルドチームで
ダンス対決するというテーマでショーが繰り広げられていきます。
イベントグッズはお気に入りのキャラクターのチームを応援できるように
チームのカラーやイメージで2通りずつ発売されています。
ちなみに、ショーのチーム構成は
●雅絢爛チーム●
チームカラー:赤
キャラクター:ミッキーマウス、ミニーマウス、グーフィー、 プルート、マックス
●涼舞疾風チーム●
チームカラー:青
キャラクター:ドナルドダック、デイジーダック、 チップ、デール、クラリス
シンデレラ城前のキャッスル・フォアコートで両チームが揃い、
ダンス合戦が始まります。(もちろん散水しながら!)
その時に自分が応援するチームのダンスをゲストが一緒に盛り上げるんですね。
応援チームのグッズを身に付けて、
ショーに参加するのがとにかく楽しい!
というわけで、ディズニー夏祭り期間にディズニーランドへ行くなら、
応援グッズははずせないのです。
特に、散水を浴びてショーに参戦したい方は、
毎年発売されている夏イベントのTシャツくらいは欲しいところです。
今年の応援グッズは、
公式サイトに現時点で公開されているのものでは
・Tシャツ
・ステテコ
・リストバンド
・ねじりはちまき
となっています。
うちわか扇子なんかも出てくるかもしれないですよね。
イベントのスペシャルページに
扇子のイラストがちょいちょい紛れているのが気になっています。
夏イベントグッズが購入できるディズニーランド内のショップは?
公式ページに案内があるのは
ワールド・バザールに入ってすぐ右手にある
『グランドエンポーリアム』(雑貨類)
( 出典:Disney Resort)
そして
『ワールドバザール・コンフェクショナリー』(お菓子類)。
( 出典:Disney Resort)
この2店舗はディズニーランド内で最も大きなお土産屋さんですので、
この2店舗にグッズが集約されているといっていいでしょう。
・・・が!!
一番大きなお店だけに、
買い物客で一番混雑する(競争率が高い!)のも確かです。
ひとつの店舗にグッズが集約されているので、
効率よく買いまわりすることができるのが最大の魅力ですが、
欲しいアイテムがあっても競争率が高く撃沈してしまう可能性も。
確実にグッズを購入したいのであれば、
イベントグッズの購入できる
ディズニーランド内の他のショップも
抑えておいた方が懸命かも知れません。
公式サイトもこの2店舗しか案内していませんので、
他のお店へ行けば、意外な穴場ということもありえます!
グランドエンポーリアム以外で
夏イベントグッズ(雑貨類)が購入できるショップは
下記となります。
<ワールドバザール>
『タウンセンターファッション』
( 出典:Disney Resort)
ディズニーランド内最大のアパレルショップです。
イベントグッズのアパレル系のものが購入できます。
レインコートや傘、ビーチサンダルの購入ができるのも
抑えておきたいポイントです。
※MAP(公式サイトへつながります)
http://www.tokyodisneyresort.jp/shop/detail/str_id:wb_tfashion/
『トイステーション』
( 出典:Disney Resort)
ディズニーランドのおもちゃ類はほとんと全て販売されています。
イベントグッズも購入可能な店舗です。
大人気のぬいぐるみバッジも手に入ります。
※MAP(公式サイトへつながります)
http://www.tokyodisneyresort.jp/shop/detail/str_id:wb_toyst/
<ファンタジーランド>
『キングダムトレジャー』
( 出典:Disney Resort)
シンデレラ城の裏側にあたるスポットにあるお店で、
商品ラインナップも豊富です。
大人気のぬいぐるみバッジも手に入ります。
※MAP(公式サイトへつながります)
http://www.tokyodisneyresort.jp/shop/detail/str_id:fl_treasure/
<トゥーンタウン>
『ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム』
( 出典:Disney Resort)
トゥーンタウン内で一番大きなお土産屋さんです。
商品ラインナップも豊富です。
※MAP(公式サイトへつながります)
http://www.tokyodisneyresort.jp/shop/detail/str_id:tt_gag/
お土産屋さんは開園~午前中が比較的空いています。
大半のゲストはファストパスをとりに
お目当てのアトラクションへ走っていってしまいますから。
ですので、イベントグッズを手に入れるのであれば、
買い物が快適にできる午前中がおすすめ。
荷物を預けられるコインロッカーも入場ゲート脇にありますから、
購入したお土産はロッカーに預けてしまえばいいわけです。
やはり、午後からだんだんと混雑し始め、
閉園時間近くになると、ひどい時には商品を見ることも
ままならない程の混雑となってしまいます。
楽しくパークで過ごすためにも、
賢く動きたいものですね♪
さて、いかがでしたでしょうか。
いよいよ開催が近づいてきた、ディズニーランド恒例の夏イベント。
大人気グッズをうまく購入するための手助けになれば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す