東京ディズニーランドの七夕ウィッシングも
終了する7日まであと残すところ4日となりました。
今年も数多くの七夕のお願い事が
ウィッシングカードへ書き込まれています。
このウィッシングカード、
毎年クオリティの高い力作が見られるのも
楽しみのひとつですね!
さて、この短冊(ウィッシングカード)には
いくつか種類があります。
・東京ディズニーランド限定デザイン
・リゾートライン限定デザイン
・パーク内レストラン限定デザイン
・東京ディズニーシー限定デザイン
・七夕ウィッシング2014(ディズニーシー)チケットご購入者限定デザイン
中でもリゾートライン限定デザインのウィッシングカードは
”つり革デザイン”で可愛いと人気です。

このつり革デザインのウィッシングカードはどこで配布されているの?と
お探しの方もいるようなので、
今回は簡単に、この”リゾートライン限定のウィッシングカード”の
配布場所&ウィッシングプレイスのご紹介です。
【リゾートライン限定】つり革デザインのウィッシングカード配布場所
駅構内(リゾートライン利用しないといけませんね)
・リゾートゲートウェイステーション
・ベイサイドステーション
・東京ディズニーシーステーション
駅構外(改札に入らなくても大丈夫ですね)
・東京ディズニーランドステーション
( 出典:ディズニーリゾート )
イベントも残すところあとわずかです。
皆様もお願い事をお忘れなく♪
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す